何が起きるかわかればいいのだけれど

やあ、こんにちは。
「最近、気持ちがふさぐような
ニュースが多い」
とあなたは
ため息まじりにいった
確かにその通りだなぁ
と思う。


人間、
いつどこで何があるかわからない。
僕は以前、新幹線の運行が
途中で打ち切りになったことがある。
幸い、免許を携帯していたので、
駅でレンタカーを借りて、
自分で運転して帰るハメになった💧
常にあらゆるリスクに
備えておくことを
考えておくべきだなと思わされた。
自分が身につけたり、
持ち歩いたりするアイテムにも、
その意識を浸透させておくのが
重要だと思う。
そこでおススメしたいのが、
こんなアイテム。

ニフィティックス ライフセービング ブレスレット

(lightning ブラック)

(lightning ブラウン)

(USBTypeC ブラック)

(USBTypeC ブラウン)

ブレスレットそれ自体が
充電ケーブルになっているから、
普段の充電にも使えるし、
四角い飾りのような部分は
なんと非常用バッテリー
になっている。
小さいバッテリーだけれど、
スマホ電池を
10%ほど回復してくれる
容量を持つ。
スマホの電池が切れた、
コンセントもないけど、
どうしても連絡を取りたい
という時に、
威力を発揮してくれる。


ちなみに、
電車は運行打ち切りになると、
そこから目的地までの運賃を
払い戻してくれる。

くわしくはこちら

覚えておくといいね。
それではまた
#新幹線#備え#雨#梅雨#充電ケーブル

ガジェットパイレーツ(Gadget-Pirates)

「SIMフリースマートフォン」「ワイヤレスイヤフォンなどのモバイルガジェット」を紹介するページです。 気に入ったアイテムは Amazon.co.jpを通じて即購入できます。

0コメント

  • 1000 / 1000