Help Me!🚨夏の暑さを快適に乗り切るために🏴‍☠️ガジェットパイレーツ

日々多くの情報に触れる中で
最近気になった
本のタイトルがこちらです。

永島 計

40℃超えの日本列島で

ヒトは生きていけるのか

たしかに身の危険を感じるほど、
昨今の地球は
世界のあちこちで
熱波や大雨の発生が
報じられ、

暑くなれば極度に暑く

寒くなれば極度に寒く

雨が降るなら大雨

といった

非常に振れ幅の激しい天候に

見舞われるようになっている
気がします。

そこで今日は、

この夏乗り切るための

暑さ対応について

書いていきたいと思います。
(決してこんなのではなく(笑))
暑くなっても

少しでも快適に過ごせるヒントや

暑さに伴って見落としてはいけない

気をつけなくてはいけないこと

について書いていきます。

あなたが快適に夏を過ごすために

ぜひ役立ててくださいね。

【ハイテク素材を活用する】

昨今、
進化の恩恵が一番感じられるもの
といえば

ハイテク素材の衣服だと

個人的には思っています。

シャツの下に1枚着るだけで、

汗をサッと吸収して蒸散し、

サラッと快適に過ごすことができる
ハイテク下着はその最たる商品ですよね。
この夏も積極的に活用していきたいものです。

ユニクロ エアリズム

【Men】【Women】

また水分をしっかりと留めて、
気化熱で涼しくしてくれるこの

ハイテクタオルも

アウトドアのアクティビティーには欠かせないアイテム。

クールコアタオル

水に濡らして首にかければ、

首の後ろをガードして

熱中症からも守ってくれます。


さて、
今年私が購入した一番嬉しかったアイテムは

汗染みが目立ちにくいという

ナノユニバース アンチ・ソーキッド(Anti Soaked) Tシャツ

特殊な加工により、

汗をかいてもシャツの表面に

汗染みが出てこないといったもの。


店員さんに

Tシャツの内側に水を吹きかけ、

表に出てこないでしょという

パフォーマンスを見せられて、

その効果に驚き、

思わず衝動買いしてしまいました。

お店の思うツボですよね(苦笑)
とはいえ、
汗が気になるという方、
今年の夏は、
こんなアイテムを
ぜひ上手に取り入れていきたいですよね。

ユニクロ エアリズム

【Women】【Men】



【スマホの取り扱いにもお気をつけを】

暑さによって、
コンディションが悪くなるのは、

何も人間だけではありません。


あなたが今お使いの

スマホの取り扱いにも

充分注意が必要です。


駐車した車の中に置きっぱなしにするなど
もってのほかですが、
陽のあたる窓際などにスマホを置いておくと、

バッテリーが高温になり、

破裂や発火を招く恐れがありますので、

スマホの置き場所には充分注意しましょう。
また暑い日に
スマホをハードに使用する、
例えば、
bluetoothイヤホンで音楽聴きながら、
MapとSNSを併用して歩くなど
といった使い方をすると

スマホが熱くなる熱暴走の発生及び

その危険度もグッと高まります。


スマホをハードに使うなら、

できるだけ涼しいところで

使うようにしましょう。

音楽聴くならこちらのBluetoothイヤホンがおすすめです


【この際もっと暑くなる】

これはほんのおまけですが、
暑いと感じるなら

自らもっと暑くなってしまう

というのもありですよね。
例えばこんなのを見て(笑)

日めくり まいにち、修造!

日めくり ほめくり、修造!

暑さは人に緊張をもたらしますから、
ちょっとした笑いというリラックスが必要です。

笑いこそ人を和ませ、

涼しくしてくれる最良のもの

のかもしれませんね

【今日のブログのまとめ】

本日は

この夏乗り切る暑さ対策

について書いてみました。
(本日ご紹介したもの)

本日のブログで

疑問に思うことや気になる点

(本日でしたらご紹介したアイテムについて)

がございましたら

ぜひこちらからお気軽にご相談下さいませ。

(問い合わせフォームが開きます)

ガジェットパイレーツは

今後も

みなさまがこの夏を

快適に過ごせるために

役に立つ情報について

様々な検討及び検証を

行ってまいります。

よろしくお願いします。

#アクセサリー #アプリ #健康 #暑さ #酷暑 #快適

ガジェットパイレーツ(Gadget-Pirates)

「SIMフリースマートフォン」「ワイヤレスイヤフォンなどのモバイルガジェット」を紹介するページです。 気に入ったアイテムは Amazon.co.jpを通じて即購入できます。

0コメント

  • 1000 / 1000