ゲリラ豪雨になんか負けないぞ! さまざまな先端事例を積極的に防災用品として取り入れよう🏴☠️ガジェットパイレーツ
ここのところ、
強い雨が降るようになっているなぁ
と感じませんか?
考えてみれば、
初夏の陽気に続いて
やってくる季節といえば
雨の多い梅雨の時期です😓
ゲリラ豪雨による
公共交通機関の運行停止や計画運休
はたまた道路の冠水や水没の発生により
思わぬ足止めを食らうなどといった事態に
備えておくために
あらかじめ防災用品として
頼りになるアイテムを
いくつか準備しておきたいですね。
今回は
防災用品として役立つ
という観点から
いろんなジャンルの先端事例を集めて
ご紹介していきます。
ゲリラ豪雨に見舞われる
これからの季節にきっと役立つ
と思いますので、
ぜひご自身のために取り入れてみてくださいね。
【先端事例① 今いる場所の天気をピンポイントで把握する】
今あなたがいる場所の
天気の移り変わりを
ピンポイントで予測把握できれば、
予定の変更なども
断然しやすくなりますね。
そんなときに活躍してくれる
天候アプリがこちら
AccuWeather
今いる場所の
120分先までの天候を
グラフで示してくれる他、
RealFeel®︎という
独自の体感温度を示してくれるのもありがたいですね。
気温だけではなかなか判断できない、
身体で感じる暑さ寒さこそ重要ですからね。
AccuWeather
【先端事例② 濡れても蒸れにくいレインウェア】
風が強いと
傘が折れてしまうことが多く、
あまり役に立たないと
お感じになっている方も
多いことでしょう。
そこで傘に代わって
おすすめしたいのが、
レインウェアです。
透湿性の高い生地で有名な
ゴアテックスのレインウェアは、
着ていても蒸れないのが特徴のため、
アウトドアブランドが
こぞってラインナップしています。
「でもゴアテックスのレインウェアって
お高いんじゃないの?」
という
まるでTVショッピングさながらの
合いの手が聞こえてきそうですが、
昨今話題になっている
ワークマンのアイテムなら
ゴアテックスではないのですが
高い透湿性を誇り、
お値段もそれほど高くありません。
ワークマンのレインウェア
屋外で働く方のために作られた
アイテムだけあって、
使い勝手もバツグンです。
上下でレインウェアを着るのはちょっと…
という方は、
上着だけでもぜひ取り入れてみてください。
レインウェアを脱いだ時の違いを
きっと体感できると思います。
ワークマンのレインウェア
【先端事例③ 休憩場所を確保する】
公共交通機関が不意に止まったりすると、
帰宅する手段をいきなり失ってしまう
という方は、
かなりの数に登るはずです。
いきおい、
徒歩での帰宅を考えると、
近距離だったり
脚に自信があるというならまだしも、
とてもじゃありませんが
何度かの休憩を挟む必要が出てきますよね。
そんなとき頼りになるのが、
充電できるカフェを教えてくれるアプリ
電源カフェ
座って休憩できるのはもちろんのこと、
スマホの充電も
こんな時は重要な課題の1つ。
そこで一旦落ち着いてから、
天候や交通情報を集めなおし、
あらためて帰宅や移動の手段を考える
というのもいいでしょう。
もしかしたら、
電車が動き出している可能性もありますし、
家族のチカラを借りられる
ということがあるかもしれません。
電源カフェ
【先端事例④ 荷物を預かってもらおう】
こんなゲリラ豪雨に見舞われたときに限って
手に余るほどの大荷物を抱えている
ってよくあるケースですよね。
あいにく駅のコインロッカーもいっぱい。
そんな時に活用したいのがこのアプリ
ecbo cloak
荷物を預けたいという人と
荷物を預かってくれるという
カフェや美容院などとを
マッチングしてくれるサービスです。
事前登録で、
支払いもオンラインで完結。
移動を身軽にするために
ぜひとも活用したいですね。
またこのサービスは、
出張や旅先でも
利用価値大なのはいうまでもありません。
空いているコインロッカーを探し回る必要もなく、
鍵をなくす心配もありません。
私はしょっちゅうコインロッカーの場所を忘れるし、
鍵をなくしたと大騒ぎするのでこのサービスを知って
さっそく登録しました(笑)
ecbo cloak
【まとめ】
本日は、
ゲリラ豪雨に備えるために
先端事例の防災用品としての使い方
ついて、
•AccuWeather
•ワークマンのレインウェア
•電源カフェ
•ecbo cloak
といったトピックスを
紹介してまいりました。
こちらの記事の内容につきまして
ご意見やご質問
またこんなことが知りたい
といったリクエストがございましたら
ぜひこちらからお気軽にお寄せ下さい
(お問い合わせフォームが開きます)
ガジェットパイレーツは
今後も
先端事例を防災用品として
フル活用するなどといった
あなたの安全を確保して
より生活を充実させるための
ヒントとなる様々な検討及び検証を
行ってまいります。
よろしくお願いします。
#ガジェット #先端事例 #防災用品 #ゲリラ豪雨 #備える
0コメント