カラダで聞く! ココロに効く! 解放のためのアクセサリーBluetoothスピーカーフェス🏴‍☠️ガジェットパイレーツ

ライブやフェスといった
音楽イベントを例に挙げるまでもなく

大きな音で音楽を聞くということは

カラダやココロのカタルシス(浄化)

だと個人的には解釈しています。

私は、旅に出る時には
必ずBluetoothスピーカーを持っていくほどです。

ヘタをすると

大きい音で音楽を聴くためにどこかに行く

ということもあるほどです。

そこで今回は
解放的な音のために
ぜひとも用意したい
デジタルアクセサリーである

Bluetoothスピーカーを

いろいろな角度から検証していきたい

と思います。

【①ケタ違いの出力を誇るBluetoothスピーカー】

まずご紹介するのは
おそらく

Bluetoothスピーカーの中で

一番大出力で、デカい音が出るスピーカー

と思われるその名も

「Devialet(べヴィアレ)のGold Phantom(ゴールドファントム)」

その出力なんと

4500W

ええ、

間違いじゃありません、4500W!


まさにケタ違いのBluetoothスピーカーです。
実力を試そうと思えば、
いきおい山奥や海岸にでも
出向くしかありませんよね。

それこそプライベートフェス

といった様相(笑)

これを使うあなた自身が
ホントのPhantom(怪人)と呼ばれそうです。

Devialet Gold Phantom



【②革新的な小ささと薄さのBluetoothスピーカー】

軽薄短小こそテクノロジの極み

と思っている方もきっと多いことでしょう。

そんなあなたにオススメしたいのが
小さくて薄いBluetoothスピーカー

Capture Flow(キャプチャーフロー)Mighty Sound(マイティーサウンド)


大きさ的にはもはや

クレジットカードほど

手のひらにすっぽりと収まるサイズ。

しかし

Mighty(マイティー)という名前が示す通り

音はなかなか力強く、

スピーカーとしての機能は申し分ありません。

バックやポケットの収まりもよいため
どこへでも連れて歩きたくなるBluetoothスピーカーです。

Capture Flow Mighty Sound



【③一見ガジェットっぽくない カラフルなBluetoothスピーカー】

ガジェットやデジタルアクセサリーって

だいたいのものの色が

クロとか白とかなんだよね…。

と、
そのビジュアルに不満をお持ちの方に
ぜひオススメしたいBluetoothスピーカがこちら

カラフルブロックBluetoothスピーカー

あざやかなカラーリングの

ヨーロッパの大人向けブロックに

インスピレーションを得た

Bluetoothスピーカーです。

ブロックの名の通り、

手で自由にフォルムを変えられるという

ギミックもおもしろいですね。


お部屋のインテリアのアクセントや
オフィスのデスクに
ちょっと置いといてもかわいいですね。

カラフルブロックBluetoothスピーカー



【④シンプルこそ至高のBluetoothスピーカー】

無印良品に代表されるような

シンプルなデザインが一番とお考えのあなたに

ぜひすすめしたいBluetoothスピーカーこちら

シャーパーイメージ Bluetoothスピーカー SBT634

シャーパーイメージは、
アメリカの家電ブランドですが、
落ち着いたカラーリングと
丸いスピーカーのフォルムが特徴。

特にシンプル系のインテリアになじみがよく

心地の良い音楽を奏でてくれます。

インテリアの雰囲気や統一感を壊たくない
というあなたにぜひおすすめしたいBluetoothスピーカーです。

シャーパーイメージ Bluetoothスピーカー SBT634



【⑤アウトドア大好きのあなたにお勧めしたいBluetoothスピーカー】

キャンプバーベキューやキャンプなどといった

アウトドアアクティビティーが大好き!

というあなたに
ぜひすすめしたいBluetoothスピーカーがこちら

Belkin(ベルキン) Fusive(フューシヴ)

スピーカーをぐるりと取り囲む
黒い部分が

持ち手のハンドルにもなり

またスタンドにもなるというギミック

がシンプルながらとても気が効いていて
アウトドアでの活躍を予感させます。

水辺や火のの近くなどにおいてもサマになりそうな
四角いデザインのBluetoothスピーカーBelkin Fusiveはもはや

アウトドアブランドプロデュースそのものといった趣き

です。

今年の夏をぜひ音楽と共に彩りたいあなたに
ぜひおすすめしたいBluetoothスピーカーです。

Belkin Fusive



【今日のブログのまとめ】

今日は

解放的な音のためにぜひとも用意したい

デジタルアクセサリーである

Bluetoothスピーカー

をご紹介してまいりました。
  1. Devialet Gold Phantom(デヴィアレ ゴールドファントム)
  2. Capture Flow Mighty Sound(キャプチャーフロー マイティサウンド)
  3. カラフルブロックBluetoothスピーカー
  4. シャーパーイメージ Bluetoothスピーカー SBT634
  5. Belkin Fusive

今回の記事内容につきまして

ご意見やご質問

またこんなことが知りたい

といったことがございましたら

ぜひこちらからお気軽にお寄せ下さい

(お問い合わせフォームが開きます)

ガジェットパイレーツは
今後も
デジタルアクセサリーの
Bluetoothスピーカーを使って
音楽をより楽しむための
ヒントとなる様々な検討及び検証を
行ってまいります。
よろしくお願いします。
#ガジェット #アクセサリー #Bluetooth #Bluetoothスピーカー #音楽

ガジェットパイレーツ(Gadget-Pirates)

「SIMフリースマートフォン」「ワイヤレスイヤフォンなどのモバイルガジェット」を紹介するページです。 気に入ったアイテムは Amazon.co.jpを通じて即購入できます。

0コメント

  • 1000 / 1000